イッセイミヤケ/プリーツプリーズISSEY MIYAKE/PLEATS PLEASE 買取強化中 完全無料 全国対応 キャンセルOK 25年の信頼と実績 数万点の買取実績 正しい目と知識で買取 リピーター率90%超え 古い年代モノ商品も買取OK!! 丁寧な対応 大切にお買取した商品は世界中の次のお客様へ届けます!

イッセイミヤケ/プリーツプリーズ買取実績

イッセイミヤケ/プリーツプリーズ買取の
よくあるご質問

イッセイミヤケ/プリーツプリーズの洋服以外も買取可能でしょうか?

靴・帽子・財布・バッグなどの小物全般や、アクセサリー類も買取可能です。
ブランドのノベルティー・ルックブック等も買取可能です。

シミや汚れがあるイッセイミヤケ/プリーツプリーズの商品も買取可能でしょうか?

プレイフルにてクリーニング、リペアの対応いたしますので買取可能です。

査定前にクリーニングに出した方がよいですか?

汚れやシミを確認した上で査定いたしますので、クリーニングで落ちる汚れであれば汚れやシミが少ない方が査定が上がる場合がございます。

年代物の古いイッセイミヤケ商品も買取可能でしょうか?

ブランド初期のアイテムでも人気のデザインがあり、お買取可能です。
※商品の状態によってはお買取できない場合がございますのでご了承ください。

付属品を無くしてしまいました。買取可能でしょうか?

ライナーやベスト、バッグの付属品により査定に影響が出る場合がありますがお買取可能です。

イッセイミヤケフェットなど廃盤ブランドも買取可能でしょうか?

イッセイミヤケ展開のブランドはすべてお買取可能です。

イッセイミヤケの香水は買取可能でしょうか?

開封済みでも買取可能です。お気軽にお問い合わせください。

イッセイミヤケ/プリーツプリーズの買取価格の比較的高い商品はどのような商品でしょうか?

今期商品・コレクションライン・状態が良い商品は比較的高いお値段が付きやすいアイテムです。

イッセイミヤケ/プリーツプリーズの紙袋・ビニール袋・タグなども残っていれば一緒に送った方が良いでしょうか。

タグはあれば一緒に送ってください。紙袋などは査定に影響しませんので送っていただく必要はございません。

1点からの査定は可能でしょうか?またキャンセルは無料ですか?

1点から査定も可能です。もちろんキャンセルも可能です。お客様のご負担は一切ございませんのでお気軽にお問い合わせください。

シーズン外の商品も買取可能でしょうか?またシーズンで査定は変わりますか?

シーズンによって査定額が変わることはありません。どのシーズンの商品もお気軽にお送りください。

品質タグを切ってしまいました。買取可能でしょうか?

品質タグを切ってしまった商品もお買取可能です。

裾あげ、サイズ直しした商品は買取可能でしょうか?

査定に影響が出る場合がありますがお買取可能です。

査定前にクリーニングに出した方がよいですか?

汚れやシミを確認した上で査定しております。落ちる汚れであれば汚れやシミが少ない方が査定が上がる場合がございます。

プレイフルってどんなお店ですか?買取された商品はどうなりますか?

DCブランドの古着買取を中心に買取をしている買取歴25年の安心・安全のお店です。ハイブランドやDCブランド以外の買取も可能です。買取させていただいた商品を丁寧に1点1点、検品・査定致します。無料宅配キットによる全国宅配買取、出張買取りも承っております。詳しくはこちら(https://www.playful-kaitori.com/first/

イッセイミヤケ(ISSEY MIYAKE)の理念

三宅一生の理念は一貫してクリエーションとテクノロジー、想像力を実現化する技術の開発である。「今までにないものを、人々の快適な日常のために」というもの作りの精神を基にまず理想の糸を探す段階から始める。特に力を入れている部分として日本の伝統技術との融和が挙げられる。三宅が創業当初より重ねていった伝統工芸のエキスパートたちとの紐帯をデザインチームは受け継いでおり、様々な織りや染めの技法を現代のファッションと融合させている。

  • img03
  • 09_98396_1_t
  • 10_98515_1
  • 11_98745_1_t
  • 12_98888_2
  • 13_98704_1_t
  • 14_98707_1
  • 15_99112_2
  • 16_95747_2
  • 17_98599_1_t
  • 09_98396_1_t
  • 10_98515_1
  • 11_98745_1_t
  • 12_98888_2
  • 13_98704_1_t
  • 14_98707_1
  • 15_99112_2
  • 16_95747_2
  • 17_98599_1_t

ISSEY MIYAKE買取実績を見る

イッセイミヤケ ISSEY MIYAKE

1970年三宅一生が設立した三宅デザイン事務所より、1971年に発足されたレディースライン。1973年、パリ・プレタポルテコレクションを発表。衣服の原点である「一枚の布」で身体を包み、“西洋”でも“東洋”でもない衣服の本質と機能を問う“世界服”を創造。その後も、身体のフォルムと動きの研究を続ける中で、プラスチック、籘、紙など、布以外の素材を用いた服づくりに挑戦し続ける。

  • 01_item01
  • 01_item02
  • 01_item03
  • 01_item04
  • 01_item05
  • 01_item06

PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE買取実績を見る

プリーツプリーズ
イッセイミヤケ PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE

88年より取り組んでいたプリーツの手法を経て1993年発表されたレディースライン。このブランドでは裁断・縫製後にプリーツをかける「製品プリーツ」手法を用い、機能・汎用性・美しさをかね揃えた服を展開。洗濯しやすく、くるくる丸めて持ち運びを容易にできる利便性も相まって、日本のみならず世界中で愛用されている。

  • 03_item01
  • 03_item02
  • 03_item03
  • 03_item04
  • 03_item05
  • 03_item06

me ISSEY MIYAKE買取実績を見る

ミー イッセイミヤケ me ISSEY MIYAKE

2001年、21世紀のTシャツをメイン・コンセプトにスタート。軽くてコンパクト、着こなしやすく、イージーケア。一年を通してあらゆる場面で活躍する、カラフルでバリエーション豊かな服を開発している。プリントが楽しく伸縮自在のストレッチプリーツをはじめ、コットンの優しい肌触りが特徴のカリフラワー。軽くて、持ち運びに便利なパラシュート。透け感が上品なシースルークレープなど、想像をふくらませ、新しい発見を服づくりに活かしている。

  • 04_item01
  • 04_item02
  • 04_item03
  • 04_item04
  • 04_item05
  • 04_item06

ISSEY MIYAKE FETE買取実績を見る

イッセイミヤケ
フェット ISSEY MIYAKE FETE

2002年に三宅一生の実験的なプロジェクトとして誕生した。
イッセイミヤケが開発してきた革新的な素材と技術を発展させた大人の女性のためのブランド。FÊTEとはフランス語で「祭り・祝い・祝日」という意味。2007年にISSEYMIYAKEに統合されブランドとしての名称はなくなる。

  • 01_ISSEY MIYAKE FETE
  • 02_ISSEY MIYAKE FETE
  • 03_ISSEY MIYAKE FETE
  • 04_ISSEY MIYAKE FETE
  • 05_ISSEY MIYAKE FETE
  • 06_ISSEY MIYAKE FETE

ISSEY MIYAKE MEN買取実績を見る

イッセイミヤケ メン ISSEY MIYAKE MEN

1976年からレディースと共に発表。その後1978年に「ISSEY MIYAKE」のメンズブランドとしてスタート。1985年、単独でパリ・メンズコレクションを発表。2012年春夏コレクションよりブランド名を「ISSEY MIYAKE MEN」と改称される。機能性と着やすさを基本とし、常に新しいメッセージをグローバルに発信し続けている。長寿ブランドの課題とも言えるデザイナーの世代交代に積極的に取り組み、見事に成功させる。

  • 02_item01
  • 02_item02
  • 02_item03
  • 02_item04
  • 02_item05
  • 02_item06

IM MEN買取実績を見る

アイムメン IM MEN

イッセイミヤケが提案する現代的な生活に溶け込むプロダクトとしての実用性と機能美を追求した男性のための新しい日常着。

  • 01_immen
  • 02_immen
  • 03_immen
  • 04_immen
  • 05_immen
  • 06_immen

A.POC

エイポックエイブル
イッセイミヤケ A.POC

98年、藤原大と共にデジタル・テクノロジーを用いて「A-POC =A Piece Of Cloth(エイポック)」の開発がスタートされる。一本の糸、一枚の布が服になるまでの革新的なプロセスを確立した。2006年「A-POC」が、ニューヨーク近代美術館(MoMA)に、永久コレクションとして所蔵された。「A-POC」は、デザインエンジニアリングという考え方と共に、21世紀の衣服の新しいあり方を示すものと評価されている。

  • 05_item01
  • 05_item02
  • 05_item03
  • 05_item04
  • 05_item05
  • 05_item06

BAO BAO ISSEY MIYAKE買取実績を見る

バオバオ
イッセイミヤケ BAO BAO ISSEY MIYAKE

2000年に「PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE」のバッグラインとして生まれる。三角形のピースを組み合わせてできる近未来的なフォルムが、自在に形を変え「毎日を楽しくする」のがコンセプト。プロダクト的な発想で開発し、さらに独特の幾何学的なパターンで異彩を放つアイテムに仕上がっている。折畳んだりマチをつけたり、慌ただしい現代の生活にフィットするフレキシブルな機能が特徴である。

  • 07_item01
  • 07_item02
  • 07_item03
  • 07_item04
  • 07_item05
  • 07_item06

132 5. ISSEY MIYAKE買取実績を見る

132.5
イッセイミヤケ 132 5. ISSEY MIYAKE

2010年発表。2007年より活動しているReality Lab. (リアリティ・ラボ)の研究と開発成果を基に生まれる。プロジェクト名の数字にはそれぞれの意味があり「1」は一枚の布が、「3」三次元の立体造形を経て「2」二次元の平面に折りたたまれ「5」は、衣服となって人が着用することで時間的な広がりが生まれた状態を示す。一枚の布を折りたたんでプレス。各々の服のフォルムのはじまりは、コンピュータ・サイエンティストと協働した様々な3次元造形。それらを2次元に折りたたみ、切り込み線の位置を変えることで、シャツ、スカート、ワンピース、パンツ等を生みだす革命的な服。生地は再生繊維を用い、現代のものづくりに対するメッセージを込めている。

  • 08_item01
  • 08_item02
  • 08_item03
  • 08_item04
  • 08_item05
  • 08_item06

HaaT買取実績を見る

イッセイミヤケ ハート HaaT

2000年スタート。コンセプトは3つのハート。ビレッジマーケットを意味するHaaTには国境を越えてさまざまな技術、素材、美意識が集まる。伝統の手法を今の服に生かしたHEART(心)、そして日本のデザインとインドのクラフツマンシップをコラボレートさせたHAATH(手の意味)。ISSEY MIYAKEのテキスタイル・ディレクターとして活躍してきた皆川魔鬼子をトータルディレクターに、手の温もりが伝わり長く楽しめる服とアクセサリーを提案している。

  • 06_item01
  • 06_item02
  • 06_item03
  • 06_item04
  • 06_item05
  • 06_item06

HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE買取実績を見る

オムプリッセ
イッセイミヤケ HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE

2013年スタート。三宅一生とReality Lab. (リアリティ・ラボ) チームによる、プリーツ開発をルーツとした現代男性のための新しい日常着を提案するブランド。肌に密着しないように一定間隔でプリーツが配置された生地には、縫製後に加工を施す”製品プリーツ”の手法を採用。吸汗速乾性に優れたナイロンやポリプロピレンを素材とし、男性が着用することを考えて厚みのあるテキスタイルが用いられている。着る人をよりアクティブに、より快活に見せ、新しい発見がある服を目指している。

  • 09_item01
  • 09_item02

無料買取のお申し込み

PAGE TO TOP

無料買取のお申込み・
お問い合わせはこちらまで

  • 完全無料
  • 全国対応
  • キャンセル無料
0120-129-084

受付時間11:00〜20:00(年末年始除く)/ 携帯電話からOK

〒564-0052 大阪府吹田市広芝町5-4 シーアイビル5F

無料買取申込み 0120-129-08411:00〜20:00